![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
加賀友禅 訪問着 金丸修一 「正倉院山葡萄鏡」 金丸修一(かなまるしゅういち) ◯加賀友禅作家 ◯昭和29年 金沢市生まれ ◯昭和54年 父 金丸充夫氏に師事後独立 |
![]() |
![]() |
上前身頃。 山葡萄の蔓の間に、正倉院文様の施された鏡が描かれています。 中濃度の赤味がかった地色に白い葡萄唐草が映えます。 |
![]() |
![]() |
上前身頃アップ。 鏡裏の文様は「雅楽器」など格調高いもの等です。 細やかな糸目糊の仕事が見えますね。 |
![]() |
![]() |
上前の胸から袖にかけて蔓が伸びやかに描かれています。 |
![]() |
![]() |
上前八掛。 葡萄の葉があしらわれています。 |
![]() |
![]() |
作家落款「修一」の文字。 |
![]() |
![]() |
@伝統的工芸品マーク A加賀友禅証紙(中央長方形の赤いシール) B割り印の三点が揃って証紙です。 |
![]() |
![]() |
作家直筆。 |
![]() |
![]() |
![]() |
「相互リンク」も随時受け付けております。 このサイトに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます. 著作 きもの処 凛屋(りんや) Copyright (C) 凛屋(りんや). All rights reserved. designed by Design Office Shiny |