別誂え加賀友禅 帛紗(ふくさ)
- 2018.02.20
- 別注御誂え
別誂え 加賀友禅 帛紗(ふくさ)のご紹介です。 ちょっとした置物や花器を飾る時に敷く帛紗が欲しいとのご要望でした。 茶事に使用する帛紗よりもやや大きめにおつくりしております。 絵柄はおし […]
石川県七尾と金沢に店を構える創業明治四十年の呉服店。 きものと暮らす、きものを楽しむ徒然日記。
別誂え 加賀友禅 帛紗(ふくさ)のご紹介です。 ちょっとした置物や花器を飾る時に敷く帛紗が欲しいとのご要望でした。 茶事に使用する帛紗よりもやや大きめにおつくりしております。 絵柄はおし […]
雛飾りを出す季節、もうすぐ桃の節句です。 今回は別誂え 加賀友禅 雛タペストリーのご紹介です。 近年のお雛様は内裏雛のみが主流で、住宅事情もあり一段ないしは二段飾りのコンパクトなものを選ばれる方が大多 […]
別誂え 加賀友禅 夏のれんのご紹介です。 過去に花嫁のれん、雛のれんをお誂えさせていただいたお客様からの 夏に飾るのれんを、というご依頼でした。 5人のご家族の「輪=和」を描いたのれんです。 ご夫婦と […]
別誂え 加賀友禅 一ッ身訪問着 (祝い着)のご紹介です。 9月生まれのお嬢様のために、可愛らしいコスモスの花を描きました。 吉祥文様で彩られた束熨斗に、愛らしいコスモスが舞い踊ります。 コスモスと言え […]